2023年 ありがとうございました。
3ヶ月ぶりの投稿です。
2023年も あと8時間ほどです。
今年は3月と9月に、アマチュア無線関連の規則と告示の改正施行が実施されました。
バンドプラン、記念局、体験運用など。
来年は 年明け直ぐにJARL社員と理事候補者選挙が在ります。
今年のJARL社員総会では 前代未聞の事象も発生しました。
前会長の電撃辞任と
「物証を一切示さない、起案責任者も明かさない理事解任決議案上程(刑法第172条に抵触すると思慮します)」
です。
「社員としての自分の行動に自信、信念が有る」なら、任期中の社員総会での各議案賛否
(理事候補者、監事候補者は、個人毎の賛否)と理由は公言できるはずです。
社員提案議案は、起案者も賛同者も起案理由を説明し、物証の提示が出来るはずです。
「社員は少なくともJARL会員にとっては公人」なのですから、
賛否と理由を少なくともJARL会員全てに公言し、物証を示せない方はダメなのです。
来年は どんな年になるか。
JARLの今後がどうなるか。
なにはともあれ、2023年はありがとう御座いました。
2024年も よろしくおねがいいたします。
最近のコメント