電波法第4条の違反容疑で被疑者1名及び被疑法人を送致 (関東総通報道資料)
「被疑法人を送致」って、ここ10年で初めてかも。いや20年で初めてかも。
「会社ぐるみで不法運用」の場合は、不法運用していた従業員等は当然として
不法運用をさせた法人も取り締まるのは当然ですからね。
総務省関東総合通信局(局長:新井 孝雄(あらい たかお))は、
令和4年10月5日、神奈川県川崎市の埠頭において、東京海上保安部と共同で不法無線局の取締りを実施しました。
東京海上保安部は、令和5年2月14日、電波法第4条の違反容疑で被疑者1名及び被疑法人を送致しました。 https://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/press/2023/0214k1.html
« 都丸紗也華さんハガキ | トップページ | 関東総合通信局 かわら版 追記に驚く。でも、当然の記述です。 »
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- 新一括記載コード等 施行 誤変換が在るようです。(2023.09.24)
- JARL 令和5年 社員総会 議事録雑感(2023.09.06)
- JARL理事会報告。第66回報告から変わったこと。(2023.07.19)
- 5.6GHz 10.1GHz 10.4GHz 測定法追記公布施行。(2023.06.27)
- JJ1WTL 本林さんの社員総会報告(2023.06.27)
最近のコメント