豪雨お見舞いと非常通信への配慮を
ここ数日の豪雨で被災された方にお見舞い申し上げます。
報道されているとおり、熱海などで大きな被害が出ています。
まもなく開始の6m&downコンテストですが、
少なくともJARL制定の非常通信周波数はクリアにして
おいていただければと思います。
7月4日 0810追記
熱海の土石流発生現場などで、
ドローンを使って
被害状況を調査しているという情報があります。
ドローンに混信を与える可能性が在る地域では、2.4GHzや5.6GHzも要注意です。
携帯電話の被災状況にも留意をしていただければと思います。
(一部基地局は被災しているようです)
de JO1EUJ 髙橋 俊光
JARL東京都支部監査指導委員
総務省 東京都電波適正利用推進員協議会 幹事
« 何時決まる 公表する アマチュア無線の社会貢献ガイドライン | トップページ | 「御安全に!」の掛け声 »
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- 第11回 JARL社員総会(2022.06.27)
- JARL社員総会 託した質問等(2022.06.13)
- 知床遊覧船(2022.05.13)
- 5月5日 JARLイベント 成功広報の前に謝罪だろ。(2022.05.07)
- 2022年 JARL社員選挙(2022.04.18)
最近のコメント