デジアナ変換 来年の3月31日まで
2011年7月24日の地上波テレビジョン放送のデジタル化に伴い、
総務省の指針によえい、各CATV事業者が実施している
「デジアナ変換」は、来年3月31日までに終了になります。
http://www.dpa.or.jp/digital/
いまから周知しておくべきでしょう。
理由は単純です。
デジアナ変換で見られなくなった原因を、
「何らかの無線局のしわざ」と言い出す方が出てくる可能性が
ゼロでは無いからです。
« アマチュア局の設備の保証業務を行う要件変更のパブコメ結果 | トップページ | アクセスお礼 »
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- 謹賀新年(2019.01.01)
- WSJT-X v2.0.0 と変更届の特例(2018.12.12)
- 関東総合通信局管内で電波適正利用推進員の追加募集(2018.12.04)
- 狭帯域デジタルでの日本と小笠原諸島の交信の注意喚起です。(2018.11.28)
- 2025年万博は大阪(2018.11.24)
最近のコメント